首页 N5语法总结

N5语法总结

举报
开通vip

N5语法总结日本语能力测试N5级句型语法补充及归纳总结 星光二外内部资料 名词 名词的简体 名词「だ形」 以「名词+だ」的形式,对主语或主题给予肯定,相当于中文的“是”。它可以后续表示原因的「から」,表示推测的「だろう/でしょう」。其中「だろう」是简体,「でしょう」是敬体。 ここは教室だ。そこはお手洗いだ。/这里是教室。那里是洗手间。 彼は日本人だから、日本語が上手だ。/因为他是日本人,所以日语讲得好。 あの人は日本人だろう。/でしょう。/那个人大概是...

N5语法总结
日本语能力测试N5级句型语法补充及归纳总结 星光二外内部资料 名词 名词的简体 名词「だ形」 以「名词+だ」的形式,对主语或主题给予肯定,相当于中文的“是”。它可以后续表示原因的「から」,表示推测的「だろう/でしょう」。其中「だろう」是简体,「でしょう」是敬体。 ここは教室だ。そこはお手洗いだ。/这里是教室。那里是洗手间。 彼は日本人だから、日本語が上手だ。/因为他是日本人,所以日语讲得好。 あの人は日本人だろう。/でしょう。/那个人大概是日本人吧。 名词「ない形」 以「名词+ではない/じゃない」的形式,对主语或主题给予否定,相当于中文的“不是”。可以后续表示原因的「から」、表示转折的「が/けれども」、表示推测的「だろう/でしょう」。其中「じゃない」属口语表达。 私は日本人ではない。中国人だ。/我不是日本人,是中国人。 明日は七日ではないだろう。/明天大概不是七号吧。 名词「た形」   以「名词+だった」表示过去肯定。 以「名词+ではなかった」表示过去否定。口语可用「じゃなかった」。 昨日はいい天気だった。おとといはいい天気ではなかった。/昨天是个好天气。前天天气不好。 その時、私は社長ではなかったから、給料は少なかった。/当时,我还不是社长,所以工资很少。 ここは昔、町ではなかっただろう。/でしょう。/从前这里大概不是城镇吧。 名词「の形」 日语中除了专用名词外,一般情况下,名词与名词之间要用助词「の」连接。除了表示所属关系,相当于中文“的”的意思外,很多情况很难翻译成“的”。 母は毎日家の掃除をします。/妈妈每天打扫屋子。 私は毎日英語の勉強をします。/我每天学习英语。 「の」还可以代替前面提到过的物品。例: 私のかばんはあの黒いのです。/我的包是那只黑色的。 これは私の本です。あなたのはそれです。/这是我的书,你的是那本。 この靴はどうですか。/这双鞋怎么样? ちょっと小さいですね。これより大きいのがあります。/稍微有点小。比这再大一些的有吗? 注意:「の」后面接的是人或身份时不能省略。 あなたは京都学校の学生ですか。 いいえ。私は東京学校のです。(×) →いいえ。私は東京学校の学生です。 助词+「の」有时可代替某个动词。多数可译成“的”。 学校での勉強はうちでの勉強よりもっと効果的です。/在学校的学习比在家里的学习更有效率。 京都への旅行は明日から始まります。/前往京都的旅游从明天开始。 名词「で形」 「名词+で」表示中顿。例: 私は王だ。中国から来た。        →私は王で、中国から来た。/我姓王,从中国来。 私は今年四十四歳だ。まだ結婚していない。          →私は今年四十四歳で、まだ結婚していない/我今年44岁,还没有结婚。 名词的敬体 名词+です 名词+ではありません 名词+でした 名词+ではありませんでした    又称礼貌体,课本已有详细解说,这里缩略。 形容动词   用于说明事物的性质、状态、词尾为「だ」,后续名词时用「な」的词叫「な形容词」,又名形容动词。 形容动词的简体 形容动词「だ形」 即形容动词原形,用于肯定说明。可以后续表示原因的「から」、表示转折的「が/けれども」以及表示推测的「だろう/でしょう」等。其中「だろう」是简体表达,「でしょう」是敬体表达。 図書館はとても静かだ。/图书馆很安静。 明日は暇だから、遊びに行きませんか。/因为明天有空,所以我们一起出去玩好吗? 形容动词「ない形」 「形容动词词干+ではない」的形式,用于否定说明。 駅は静かではない。/车站不安静。 明日は暇ではないから、私は遊びに行かない。/因为明天没有空,所以我不出去玩。 形容动词「た形」 「以形容动词词干+だった」的形式,表示过去肯定。 「以形容动词词干+ではなかった」的形式,表示过去否定。 子供のころ、姉は肉料理が好きだったが、兄は肉料理が好きではなかった。/小时候,我姐姐喜欢吃肉,但是我哥哥不喜欢吃肉。 その時、彼はあまり元気ではなかったが、病気にもならなかった。/那时,虽然他身体不太好,不过倒也没有生病。 形容动词「な形」 形容动词修饰名词,中间用「な」连接,相当于“的”的意思。 私は静かな所が好きだ。/我喜欢安静的地方。 形容动词「に形」 形容动词与动词之间,用「に」连接,表示动作的状态。 教室をきれいに掃除しました。/把教室打扫得干干净净。 授業中だから、静かにしてください。/因为现在正在上课,所以请保持安静。 形容动词「で形」 「形容动词词干+ で」的形式表示中顿,也就是将两个句子合并起来。相当于“不仅……而且……”、“既……又……”等。 このかばんは丈夫でとてもいい。/这个包又结实,又好看。 この公園は静かで広い。/这个公园不仅环境安静,面积也很大。 彼女は顔がきれいで、親切な人だ。/她不仅容貌漂亮,态度也很亲切。 形容动词的敬体 形容动词词干+です 図書館はとても静かです。/图书馆很安静。 明日は暇ですから、遊びに行きませんか。/因为明天我有空,所以我们一起出去玩好吗? 形容动词词干+ではありません 駅は静かではありません。/车站不安静。 明日は暇ではありませんから、遊びに行きません。/因为明天没有空,所以不出去玩。 形容动词词干+でした 子供のころ、姉は肉料理が好きでした。/小时候,我姐姐喜欢吃肉。 形容动词词干+ではありませんでした 田中さんは昨日元気ではありませんでした。/田中咋天身体不怎么好。 私は子供のころ、野菜が好きではありませんでした。/我小时候不喜欢吃蔬菜。 形容词 形容词的简体 形容词的「辞書形」 也就是形容词的原形,用于肯定的说明。 私はよく値段の安い物を買う。/我常常买便宜的东西。 その物は値段がとても高いから、買わなかった。/因为那东西价钱太贵,所以我没有买。 注:形容词原形接名词,词尾「い」已经相当于中文“的”的意思了,所以无需再在「い」和名词之间加「の」。 形容词的「ない形」 以「形容词词干+くない」的形式,用于否定的说明。 今日はあまり寒くない。/今天不太冷。 頭は痛くないが、熱があります。/虽然头不疼,但是有热度。 明日は風が強くないでしょう。/明天的风大概不会很大吧。 形容词的「た形」 以「い形容词词干+かった」的形式,表示过去肯定。 以「い形容词词干+くなかった」的形式,表示过去否定。 注:形容词「いい」的肯定式过去时为「よかった」,否定式过去时为「よくなかった」。 昨日は寒かった。おとといは寒くなかった。/昨天很冷,前天不冷。 試験は難しかったが、合格した。/虽然考试很难,但是考及格了。 形容词的「く形」 形容词与动词连接,用词干+く的形式。 もう時間がないから、速く食べてください。/已经没有时间了,所以请快点吃。 子供たちは楽しく遊んでいます。/孩子们在快乐地游玩。 形容词的「て形」 以「形容词く形+て」的形式,合并前后的句子。多数属于并列或递进的关系。相当于“不仅……而且……”,“既……又……”等意思。 この果物は甘くておいしいです。/这个水果又甜又好吃。 佐藤さんは若くて、きれいです。/佐藤小姐不仅年轻,而且长得又很漂亮。 形容词的敬体 形容词原形+です  表示肯定。 その店の物は値段がとても高いです。/那家店的东西价钱太贵。 その店の物は高いですから、入りませんでした。/那家店的东西很贵,所以就没有进去。 仕事が忙しいですが、とても楽しいです。/虽然工作很忙,得很愉快。 b. 形容词「く形」+ないです/ありません 表示否定。 形容词「く形」なかったです/ありませんでした形 表示过去否定。 私の部屋は広くないです/広くありません。/我的房间不大。 この料理はおいしくないですから/おいしくありませんから、食べたくないです。/因为这道菜不好吃,所以我不想吃。 天気がよくなかったですから、どこへの行きませんでした。/因为天气不好,所以我哪儿也没有去。 c. 形容词「た形」+です 表示过去肯定。 今年の旅行はとても楽しかったです。/今年的旅行很快乐。 試験は難しかったですが、合格しました。/虽然考试很难,但是考及格了。 注:(1)形容词原形后面的「です」,除了可以用「でしょう」外,不能有其他形式的活用变化。 (2)「多い」和「多く」 「多い」是形容词,「多く」是名词。「多い」后续名词时,如果前面没有表示“多”的主语,不能直接接名词,这时要用「多く+の+名詞」的形式。只有以「名詞が+多い+名詞」的形式才可以用原形「多い」。例: 多いお金がある人(×) 多くのお金がある人(√)    お金が多い人(√) 作谓语结束句子时只能用「多い」,不能用「多く」。 四.动词 1.动词的分类 a. Ⅰ类动词 词尾均为五十音图中的「う」段假名。 b. Ⅱ类动词 词尾均为「る」,词尾前面的假名为「い」段或「え」段。 c. Ⅲ类动词 「する」只此一个。 d. Ⅳ类动词 「来る」只此一个,只有自动词用法。 特例:形式上属Ⅱ类动词,实际上是Ⅰ类动词。这类动词属极少数,四级考试 大纲 专科护士培训大纲语法等级大纲网络小说大纲模版专职安全员生产检查释经讲道讲章大纲 中这类“特殊Ⅰ类动词”有:いる(要る)、きる(切る)、はいる(入る)、かえる(帰る)、はしる(走る)。 2.动词的普通体 动词「辞書形」 即动词原形,用于现在时肯定句。例: 今晩、友達にEメールを送る。/今晚将给朋友发电子邮件。 来週、休む人はだれですか。/下周要休息的人是谁? b. 动词「ない形」 用于现在否定句,相当于“不”的意思。 动词「なかった形」 用于过去否定句,相当于“没有”的意思。 1.Ⅰ类动词「ない形」:变「う」段假名为「あ」段假名+ない。 注:以「う」结尾的动词,它们的「あ」段假名是「わ」。例: 買う→買わない   話す→話さない 書く→書かない   待つ→待たない 2.Ⅱ类动词「ない形」:去掉词尾「る」即可。例: 起きる→起きない 開ける→開けない 3.Ⅲ类动词「する」的「ない形」      する→しない 4.Ⅳ类动词「来る」的「ない形」 くる→こない 朝は忙しいから、新聞は読まない。/因为早上很忙,所以我不看纸。 宿題が多いから、今日はどこへも行かない。/因为作业很多,所以 今天哪里也不去。 宿題が多いから、今日はどこへも行かなかった。/因为作业很多,所以今天哪儿也没去。 c. 动词「た形」 Ⅰ类动词的「た形」: 词尾是「く」的变成「いた」,例:書く→書いた、働く→働いた 词尾是「ぐ」的变成「いだ」,例:急ぐ→急いだ、泳ぐ→泳いだ 词尾是「う、つ、る」的变成「った」,例: 買う→買った、 待つ→待った、 帰る→帰った 词尾是「ぬ、ぶ、む」的变成「んだ」,例:死ぬ→死んだ(日语中以「ぬ」结尾的动词只有这一个)、読む→読んだ、住む→住んだ 词尾是「す」的变成「した」,例:話す→話した 动词「行く」是个特例,它的「た形」是「行った」   Ⅱ类动词的「た形」:去年词尾「る」加「た」 例:起きる→起きた 見る→見た Ⅲ类动词「する」的「た形」:する→した Ⅳ类动词「来る」的「た形」:くる→きた 意义:动词「た形」 表示过去的时态或完了的事情;用“瞬间或状态动词「た形」+名词,表示动作完成后呈现出的样子、状态。4级中这类动词有(大部分跟人的穿戴、打扮有关):帽子を被った人、和服を着た人、死んだ猫、困った顔… あなたはいつ日本に来た。/你是什么时候来的日本? 私は先週日本へ来た。/我是上周来的。 昨日図書館から借りた本はこの本です。/昨天从图书馆借来的书是这本。 あの黒い洋服を着た人は私たちの先生です。/那位穿黑西服的人是我们的老师。 これは私の家族の写真です。帽子を被った人が父です。/这是我们家族的照片,戴帽子的是我父亲。 あのバスが止まった所がバス停です。/那辆大巴停着的地方就是车站。 d. 动词「て形」  Ⅰ类动词的「て形」: 词尾是「く」的变成「いて」,例:書く→書いて、働く→働いて 词尾是「ぐ」的变成「いで」,例:急ぐ→急いで、泳ぐ→泳いで 词尾是「う、つ、る」的变成「って」,例:買う→買って、待つ→待って、帰る→帰って 词尾是「ぬ、ぶ、む」的变成「んで」,例:死ぬ→死んで(日语中以「ぬ」结尾的动词只有这一个)、読む→読んで、住む→住んで 词尾是「す」的变成「して」,例:話す→話して 动词「行く」是个特例,它的「て形」是「行って」   Ⅱ类动词的「て形」:去掉词尾「る」加「て」例:起きる→起きて   見る→見て Ⅲ类动词「する」的「て形」:する→して Ⅳ类动词「来る」的「て形」:くる→きて 意义:表示动作、行为在时间上的先后顺序。既第一个动作做完后,又做了第二个动作,第二个动作做完后又做了第三个动作,以此类推。相当于“然后……”,“之后……”。 昨日の夜は六時に帰ってご飯を作りました。/昨天晚上,我6点钟到家,然后做了饭。 私は毎朝六時半に起きて、歯を磨いて、顔を洗って(それから)朝ご飯を食べます。/我每天早上六点半起床,接下来刷牙、洗脸,然后吃早饭。 表示动作的前后顺序,在时间上不那么紧凑,最后一个动作的前面,可以用「そして」连接,也可省略。 私は毎朝六時半に起きて、(そして)毎晩十一時ごろ寝ます。/我每天早上六点半起床,晚上十一点左右睡觉。 彼は去年の春、アメリカへ行って、(そして)今年の秋に帰国しました。/他去年春天去了美国,今年秋天回国了。 表示以怎样的方式、方法或采用怎样的工具、手段去做后项动作。 靴を履いて部屋に入らないでください。/请不要穿着鞋子进房间。 私は隣の町からここまで三時間も歩いてきました。/从隔壁的镇上到这儿,我步行了3个小时。 构成原因句,表示因为前项的原因导致了后项的结果。 毎日、夜十二時まで仕事をして、たいへん疲れた。/由于每天都要加班到深夜12点,所以非常累。 あの建物はエレベーターがあって、便利です。/因为那栋楼里装了电梯,所以方便了。 动词的礼貌体 动词「ます形」 用于现在时肯定句。 1.Ⅰ类动词「ます形」:变「う」段假名为「い」段假名+ます。 買う→買います   話す→話します 書く→書きます   待つ→待ちます 2.Ⅱ类动词「ます形」:去掉词尾「る」即可。例: 起きる→起きます 開ける→開けます 3.Ⅲ类动词「する」的「ます形」 する→します 4.Ⅳ类动词「来る」的「ます形」 くる→きます 今、あなたはどこへ行きますか。/现在你去哪儿? スーパーへ行きます。/到超市去。 动词「ます形」+ません  用于现在时否定句。 朝は忙しいですから、新聞は読みません。/因为早上很忙,所以我不看报纸。 动词「ます形」+ました 用于过去时肯定句。 ご飯を食べましたか。/吃饭了吗? ええ、食べました。/吃过了。 动词「ます形」+ませんでした 用于过去时否定句。 私は昨日どこへ行きませんでした。/我昨天哪儿也没有去。 昨日は誰も来ませんでした。/昨天谁也没来过。 动词「ます形」+たい:表示第一人称心中的愿望,既我想干什么。 私はこれから本を読みたいです。/接下来我想看书。 どんな所に住みたいですか。你想住在什么样的地方? 静かなところに住みたいです。/我想住在安静的地方。 动词「ます形」+ながら:表示一边做前项动作,一边做后项动作。 MP3を聞きながら、宿題をします。/一边听MP3,一边做作业。 あの人は新聞を読みながら、ご飯を食べます。/她一边看报纸,一边吃饭。 动词「する」 动名词+「をする」 表示“干”、“做”、“进行”等。 私は土曜日も仕事をします。/我星期六也要上班。 あなたは彼女といつ結婚をしますか。/你和她什么时候结婚? 职业名+「をしている」 表示某人在从事某项工作、职业。 田中さんのお父さんは社長をしています。/田中的父亲在担任公司的社长。 姉は日本語の先生をしています。/我姐姐在当日语老师。 「~をしている」 表示物体外观呈现出的形状,外貌特征,颜色等。 地球は丸い形をしています。/地球是圆形的。 あの人は長い顔をしています。/他长着一张长方形的脸。 表示系领带、领结、围巾、绷带等。 先生は毎日ネクタイをしていますね。/老师每天系领带。 动名词+「する」 形成一个新的复合动词。这时的没有实质性的意思,只是起到了“使名词成为动词”的功能。 如:食事する、結婚する、旅行する、勉強する等 动词「できる」 1.用「动名词+ができる」的形式,表示能力,即会不会做某动作、行为。 あなたは車の運転ができますか。/你会开车吗? はい、できます。/会。 2.用「できました/できています」的形式,表示某事情已经完成。 食事はもうできましたか。/饭已经做好了吗? はい、もうできました/できています。/是的,已经做好了。 じゃ、食べましょう。/那么,我们吃饭吧。 3.用「よくできる/よくできた/よくできている」的形式,表示成绩好,工作出色。 仕事がよくできていますね。/工作做很出色啊。 今度の試験はよくできましたか。/这次考试考得好吗? いいえ、よくできなかった。不,考得不太好。 动词「ある」 表示物品等的存在。 トイレはどこにありますか。/厕所在哪里? 表示某人(或团体)拥有的物品、财产等。 私はお金がありません。/我没有钱。 表示会议的召开、事件的发生等。 午後二時から会議があります。/下午2点钟要开会。 用「ある+人、時、場所名詞」的形式表示“某人、某时、某地”等。 ある人は毎日お酒を飲みます。/有的人每天喝酒。 ある時、一人で食事をします。/有的时侯我一个人吃饭。 注:「ある」没有简体否定形式,即没有「ありない」的说法。如果表示“没有”的意思,可以用「ない」或「ありません」。 疑问词、结尾词 1. なに/なん a. 用「なにが」作疑问句的主语,回答时也要用「が」。 用「なにを」的形式作疑问句的宾语。 何が飲みたいですか。/想喝什么? 冷たいビールが飲みたいです。/想喝冰啤。 太郎は何をしましたか。/太郎做了什么? 太郎は宿題をしました。/太郎做了作业。 何を聞きましたか。/你听了什么? 音楽を聞きました。/我听了音乐。 b.「なん+の+名詞」/なんですか/なんと言う、読む、書く(怎么读、怎么写)。「なに」没有此用法。 お昼に、何の料理を食べましたか。/中饭吃了什么? 日本料理を食べました。/吃了日本料理。 これは何ですか。/这是什么? それはMP4です。/这是MP4播放机。 この漢字は何と読みますか。/这个汉字怎么读? さあ、わかりません。/哎呀,我不知道。 C. なん+量词,询问数量的多少。「なに」没有这种用法。 今、教室に何人いますか。/现在教室里有几个人? 本を何冊買いましたか。/买了几本书? d.「なにも~ない」表示全面否定,“什么也不……”的意思。 「なんでも~」表示全面肯定,“无论什么都……”的意思。 あなたはどんな料理が好きですか。/你想吃什么样的料理? 私は何でも食べます。/我什么都吃。 お腹が痛くて、朝から何も食べていません。/因为肚子痛,所以从早上到现在我什么都还没有吃。 2. いつ 表示“什么时候”,用于询问年,月,日,时等。 「いつか」表示不确定的时间; 「いつが」表示从「今日、明日、今週、来週、今年、来年」当中选择一个; 「いつでも」表示“任何时候都……”。 試験はいつですか。/考试什么时候开始? いつか一緒に飲みましょう。/找个日子我们一起喝一杯吧。 いいですね。いつが一番いいですか。/好呀,你看什么时候最好? 私はいつでもいいですよ。/我什么时候都行。 3. 「いくつ 」 表示不确定的物品数量或小孩的年龄,相当于几个或几岁。 「いつくか 」 表示“若干个”。 「いくつでもある」表示“有好多”。 「いくつもない」表示“没几个”,“少得很”。 4. いくら 表示不定的价钱或重量,相当于“多少钱”,“多重”。 全部でいくらですか。/一共多少钱? 君の体重はいくらありますか。/你的体重有多少? 5. どう/いかが a.「名詞+はどうですか/いかがですか 」 相当于“如何”,“怎么样”「いかがですか」是「どうですか」的礼貌体。 日本の食べ物はどうですか。/日本的食品怎么样? おいしいですが、高いです。/很好吃,但是很贵。 b.「どう(やって)~(动词)か 」 相当于“怎么做”,。「いかが」没有这种用法。 駅まで、どうやって行きますか。/怎么到车站去? 「どうしますか」:相当于“怎么办” 「どうしましたか」:相当于“怎么啦”“发生什么事啦” この荷物はどうしますか。/这批货物怎么办? 子供が熱があります。どうしますか。/孩子发烧了,怎么办? 顔色がよくないですね。どうしましたか。/你脸色不好嘛,怎么啦? 6. どうして/なぜ/なんで 询问为什么这样做,为什么会有这种情况       等。也有「どうしてですか」的形式。回答时用「普通体+からです」或「礼貌体+から」的形式。「なぜ」语气较生硬,「なんで」用于不拘礼节的口语。 どうして仕事を休みましたか。/为什么没有上班? どうして(なぜ)薬を飲みましたか。/为什么吃药? どうしてデパートで買いませんか。/为什么不在百货公司买? 高いからです/高いですから。/因为太贵。 7. ~人(にん)/人(じん) a.「数量词+人」读「にん」(注:一人和二人分别读「ひとり、ふたり」) b.接在动名词后,表示做动作的人,如:弁護人、世話人…… c.接在国名,地名(一般只用于知名度很高的地名)下面时读「じん」,如:アメリカ人、外国人 d.在某一部门,领域活动的人,读「じん」。如:芸能人、文化人 e.接在带有形容词词性的名词后时读「じん」。如:有名な人=名人、美しい人=美人 8. ~中(じゅう)/中(ちゅう) a.时间名词+じゅう:表示这个时间“全部,自始至终”做什么或发生了什么。(注意「午前中」是习惯读法,一般不说「午後じゅう」) 一日じゅう仕事をして疲れました。干了一整天的工作,很累。 b.场所范围名词+じゅう:表示“整个范围之内出现或存在某现象”。 町じゅうの日人々が祭りに参加した。/全镇的人都参加了祭祀活动。 其它常见「じゅう」的词汇: 表示整个时间:年じゅう、一ヶ月じゅう 表示整个空间:家じゅう、店じゅう c.数量词+中(ちゅう):表示在整个数量之内。 日本語クラスの三十人中、二十五人までが女性だ。/在30个人的日语班里竟然有25个是女生。 d.动名词+中(ちゅう):表示动作正在进行中。 ただ今、本店は特売中です。/本店现在正在搞特价销售。 其它常见「ちゅう」的词汇: 表示动作进行中的:仕事中、会議ちゅう、食事中 9. こと、もの 「どんなこと」泛指事情,相当于「なに」。 「どんなもの」泛指物品。 日曜日には、どんなことをしますか。/星期天你干什么? デパートでどんなものを買いますか。/打算在百货店买些什么? 六.助词 1.「が」 a.~に~があります/がいます 表示人或物的存在。 図書館に学生がいます。/图书馆里有学生。 スーパーにはいろいろな品物があります。/超市里有各种各样的东西。 b.(人物)は~があります 表示某人拥有什么物品、财产、才能等。 私は車があります。あなたもありますか。/我有车,你也有吗? 車がありませんが、自転車があります。/我虽然没有汽车,但我有辆自行车。 田中さんは新しいパソコンがあります。/田中有台新的电脑。 疑问词+が 构成疑问句中的主语,回答时也要用「が」。 誰が私のパンを食べましたか。/谁吃了我的面包? 弟があなたのパンを食べました。/是弟弟吃了你的面包。 どこがあなたの部屋ですか。/哪里是你的房间? ここが私の部屋です。/这里是我的房间。 d.~は~が(好き、上手、できる、わかる、ほしい、たい) 表示人们喜好的对象,技术,技巧等,第一人称愿望(想干什么)、欲望(想要什么)及具备某种能力的对象。 どんな色が好きですか。/你喜欢什么颜色? 私は白い色が好きです。/我喜欢白色。 りんごとみかんがあります。どちらがほしいですか。/有苹果和橘子,你想要哪种? りんごが食べたいです。/我想吃苹果。 あなたのほしいものを私に言ってください。/请你告诉我你想要的东西。 新しい洋服がほしいです。/我想要新西服。 e.~は~が 在叙述整体中的一部分时,这一部分中的主语用「が」表示。 鈴木さんは目がきれいです。/铃木小姐的眼睛长得很漂亮。 昨日の夜は雨が強く降りましたね。/昨夜雨下得很大啊。 今日は天気がいいです。多くの人が出かけています。/今天天气很好,有很多人外出。 f.名词+が 作从句中的小主语。 客は母が作った料理を全部食べました。/客人把妈妈做的菜都吃光了。 2.「を」 a. 名词+を 他动词直接所涉及的对象。 先週は仕事を休みました。/上周我没有上班。 ここに車を止めないでください。/请别在这儿停车。 时间、年龄名词+を(過ごす、過ぎる) 表示经过、流失的时间、岁月。 私は日本で四年を過ごしました。/我在日本过了四年。 场所、空间名词+を~(带有移动意义的自动词) .表示移动、经过的场所。 このバスはスーパーの前を通ります。/这辆公交车经过超市门前。 .表示离开、出发的常用动词:家を出る、学校を卒業する、電車を降りる 私は毎日七時半に家を出ます。/我每天七点半出门。 3.「に」 a. 场所、空间名词+に .表示物品、人物存在的场所、空间。 銀行の隣に郵便居があります。/银行的隔壁有家邮局。 .表示动作到达点、目的地。「に」后面为移动、到达的动词。如:行く、来る、帰る、着く、出る、入る いつ来ましたか。/你是什么时候到的? 昨日の夜こちらに着きました。/是昨晚到的。 .表示动作的着落点,如:往哪儿扔,往哪儿贴,往哪种,往哪坐等。另外:用「~には」、「~にも」有对比说明的含义。 バースに乗って、海へ行きました。/坐大巴到海边去了。 買ってきた肉を冷蔵庫に入れる。/将买来的放进冰箱。 b.时间名词+に 表示动作的具体时间点。包括“年,月,日,星期,时刻”等。 うちの娘は1991年に生まれました。/我女儿是1991年出生的。 毎朝、何時に家を出ますか。/每天早上几点出门? 数量词+に+数量词 表示分配、分摊的基准。相当于“每……”。 母は一ヶ月に一回病院へ行きます。/妈妈每个月去一次医院。 人物、团体名词+に .表示动作的对象。用「~には」、「~にも」也有对比说明的含义。 私は忙しいから、誰にも会いません。/因为我很忙,所以谁也有不见。 .表示物品、信息的来源方或提供方。也可以用「から」,相当于“从……”,“跟……”。 田中先生に日本語の会話を習いました。/我跟田中老师学习了日语会话。 .场所名词+へ、动名词+に(动词「ます形」+に)表示来、去、回的目的。 私は明日スーパーへ買い物に行きます,あなたも行きませんか。/我明天去超市买东西,你也一起去好吗? 午後、図書館へ本を返しに行きます。/下午我去图书馆还书。 .名词+に、いい/よくない/便利だ 表示对什么而言是好的,不好的,(不)方便的。相当于“适合……”“有利于……”“便于……”等。 この部屋は静かで勉強にいいです。/这个房间很安静,所以有利于学习。 秋は涼しくて旅行に一番いい季節です。/因为秋天比较凉爽,所以是最适合旅游的季节。 .名词+に、かかる 表示要实现前项,后项是必备条件。后项多数是耗费的人力、物力、时间、金钱等。 私は留学に200万円もかかりました。/我为留学花了200万日元。 私は毎月、食事に五万円ぐらいかかります。/我每月在吃饭上需要五万日元。 .~名词にする 表示人为改变的结果。相当于“把……做成……”“把……切成”等。 パンを半分に切ってください。/请把面包切成两半。 4.「で」 a.表示动作进行的场所。就是某人在什么地方干什么。 今日、銀行で田中さんに会いました。/今天在银行遇见了田中先生。 母は郵便局で働いています。/我妈妈在邮电局工作。 表示范围名词+で 在有对比含义的情况下,可用「~では」 一年のうちで、七月が一番暑い月です。/一年中,七月是最热的月份。 c. 表示用某种手段、方法、材料做某事。“用……”,“通过……” 外国の映画で外国語を勉強する人がいます。/有人通过看外国电影学习外语。 d. 表示数量的合计,总和。“加起来一共是……” この卵は六個で350円です。/这种鸡蛋6个一共350日元。 私の家族は全部で八人です。/我家里一共8个人。 表示做某事需要花费的时间、金钱,人数等。 料理は自分で作りますか。/你自己做饭吗? 表示事情结束日、截止日、死亡日等。 日本の銀行は午後三時で店が閉まります。/日本的银行是下午三点打烊。 表示原因。 私は風邪で頭が痛いです。/我因为感冒,头很疼。 表示场所的「に」和「で」: 「で」表示某人的活动场所,前面的空间一定是人能进得去的。 5.「も」 相当于中文“也”的意思, 「~も~も」 相当于中文“都”的意思。 テニスをしました。それから、ピンポンもしました。/打了网球,然后也打了乒乓球。 王さんも李さんも中国人です。/小王,小李都是中国人。 「疑问词だれ/なに+も~(否定句)」表示全面否定。 「疑问词だれ/なん+でも~(肯定句)表示全面肯定。 この学校では、英語は誰でもわかりますが、日本語は誰もわかりません。/ 在这所学校里,谁都会英语,但是却没有一个人会日语。 今日はまだ何も食べていません。/今天我还什么都没有吃过。 c.「其他疑问词+も~」表示全面肯定或全面否定。 これとそれと、どちらがいいと思いますか。/这个和那个你认为哪个好? どちらもいいものだと思います。/我认为哪个都好。 どちらもいいものだとはおもいません。/我认为哪个都不好。 私は忙しいから、誰にも会いません。/我很忙,所以谁也不见。 6.「と」和「や」(など) 表示“和……”“跟……”,并列人物时,不能用「など」。并列物品或事情时,可以用,也可省略。「や」一般在列举的数量超过三个时用,数量有超过二个,三个时一般用「と」比较恰当。 テーブルの上にみかんやりんごがあります。/桌子上有橘子和苹果等。 ここに名前と電話番号を書いてください。/请把名字和电话写在这里。 7.「か」 名词+か、名词(+か)+格助词 表示从两个或两个以上的例子中选择一个,不过最后一个「か」可以省略。 いつ田中さんと会いますか。/什么时候和田中见面。 明日かあさって会います。/明天或者后天见面。 月曜日か火曜日はテストがあります。/星期一或者星期二有考试。 かどうか (ないか) 表示“是……还是不是”、做……还是不做、 后续「分からない」时,表示是不是那样,是不是要我做我也不知道”。 王さんはもう帰国したかどうか、知っていますか。/你知道吗?小王是不是已经回国了? いいえ、王さんはもう帰国したかしていないか私も知りません。/不,他是不是已经回国了我也不知道。 8.「から」 a.因为……,由于……,表示的原因或理由是由说话人的意志决定的。 b.疑问:どうしてですか/どうして~か 这是为什么 回答:普通体+からです 那是因为…… 遅れてすみません。/我迟到了,真对不起。 どうしたのですか/どうして遅れましたか。/怎么啦?/为什么会迟到? バスが故障したからです。/因为公交车发生故障。 重点句型 1.名词+をください 表示“请给我……”。 りんごを3つください。/请给我3个苹果。 お母さん、小遣いを少しください。/妈妈,给我一点零花钱。 いくらほしい?/要多少? 二千円ください。/给我两千元。 2.动词「ます形」+たい(と思う) 表示想做什么事,目前或将来的愿望。 「~たかった/たいと思っている」 表示过去曾经有过的愿望。 私は夏は海で泳ぎたいです。/夏天我想在海里游泳。 あなたは今どこへ行きたいですか。/你现在想去哪? スーパーへ買い物に行きたいと思います。/我想去超市买东西。 3.名词+がほしい 表示想要什么东西。 あなたはどんなもの/何がほしいですか。/你想要什么? 新しい洋服がほしいです。/想要新西服。 4. ~たり~たり 表示动作、状态的反复,一会儿……一会儿……。列举两个或两个以上例子叙述,同时暗示还有其它动作。表示某个动作做做停停,没有持续性。 彼は、彼女の家の前を行ったり来たりしています。/他在她家的门前徘徊着。 昨日は雨が降ったり、風が吹いたりしました。/昨天又是下雨,又是刮风。 仕事が忙しいので、昼ご飯は食べたり食べなかったりです。/因为工作太忙,中饭有时吃有时不吃。 5.动词「ます形」+ながら 表示两个动作同时进行,一边……一边……。 音楽を聞きながら、お茶を飲みます。/一边听音乐一边喝茶。 6.名词、形容动词词干+になる / 形容词「く形」+なる 表示一种自然的转变或自然而然产生的结果。相当于“成为、变得……”等。 三冊でちょうど五百円になります。/三册加起来正好500日元。 下の娘が病気になりました。/小女儿生病了。 子供は背が高くなりました。/孩子的个子长高了。 7.名词+にする / 形容词「く形」+する 表示人为地改变,改造,使其达到期望的结果,也用于选择,决定的结果。 テストをしていますから、静かにしてください。/因为正在考试,所以请保持安静。 私はコーヒーにします。あなたは何にしますか。/我要咖啡,你要什么? 値段を安くして売ります。/降价出售。 髪に毛が長かったので、少し短くしました。/因为头发长长了,所以剪短了一些。 8.あまり~ません 表示不太……,不大……,不常…… 今日はあまり寒くありませんでした。/今天有大冷。 私はスポーツがあまり好きではありません。/我不大喜欢运动。 9.名词+のほかに 表示除此之外, 私は日本語のほかには、何もできません。/我除了日语外,什么都不会。 10.~ないで 表示某人不做前项动作就去后项动作。“不……就……” その子は手を洗わないで昼ごはんを食べました。/那孩子没洗手就吃中饭了。 私はコーヒーに砂糖を入れないで飲みます。/我喝咖啡不加糖。 11.~なくて 由于不……,因为不……,后项动作不能是有意识去做的事。 名词、形容动词+でなくて 形容词「く形」+なくて 动词「ない形」+なくて お金がなくて困っています。/因为没有钱,很伤脑筋。 アパート代が高くなくて、よかった。/因为房租并不贵,还算幸运。 仕事ができなくて、頭が痛いです。/因为工作不会做,很伤脑筋。 注:如果是人为地、有意识地采取的行为,不能用「なくて」,可用「から/ので」。 如:そのものが高くなくて、二つ買いました。(×) 八.模拟 试题 中考模拟试题doc幼小衔接 数学试题 下载云南高中历年会考数学试题下载N4真题下载党史题库下载 問題Ⅰ   のところに何を入れますか。1.2.3.4からいちばんいいものを一つ選びなさい。 捜して見ましたが、携帯電話はどこ   ありませんでした。 1.にも 2.へも 3.へか 4.とか 明日のパーティーへ田中さん よんできてください。 1.の 2.が 3.に 4.を すみません、どちら あなたのパソコンですか。 1.へ 2.に 3.が 4.は 昨日、恋人 いっしょにえいがをみました。 1.と   2.を    3.に   4.の にほんご 大丈夫ですが、えいごではなすのは無理です。 1.に 2.と    3.の   4.は だれ この資料をコピーしてください。 1. は 2.が 3.か 4.に れいぞうこのなか ビールが一本だけ残っていました。 1. で 2.に 3.や 4.と 赤や青や黄色の紙を動物の形 きってドアにはりました。 1. が 2.で 3.を 4.に あの会社は何 いう名前ですか。 1. が 2.に 3.を 4.と そのさなかは五匹 2500円です。 1. で 2.の 3.に 4.か まど 見た夜景が特にきれいだった。 1. から 2.だけ 3.など 4.まで おさらは10枚 買って来てください。 1. ぐらい 2.ごろ 3.が 4.で 道 わたるとき、車に気をつけてください。 1. が 2.を 3.に 4.は あした あさっては荷物を送ります。 1. で 2.を 3.に 4.か おばあさん 「いってらっしゃい」と言いました。 1. で 2.を 3.が 4.しか 田中さんは松下電気 社員です。 1. に 2.の 3.も 4.で 私は午後かいもの でかけます。 1. が 2.を 3.は 4.に すみません、ぎんこう どこですか。 1. を 2.に 3.が 4.は 今、私は会議中ですから、だれ あいません。 1. では 2.へも 3.にも 4.とは きのうのばんは 行きましたか。 1. どこかへ 2.どこにも 3.どこでも 4.どこへも 問題Ⅱ のところに何を入れますか。1.2.3.4からいちばんいいものを一つ選びなさい。 そとはとても暑いですから、ぼうしを 出かけましょう。 1. かぶると 2.かぶったで 3.かぶりに 4.かぶって この小説は少しも よ。 1. おもしろくなかった 2.おもしろいではなかった 3. おもしろいなくなりました 4.おもしろくてなかった あんなところはたぶん でしょう。 1. あぶない 2.あぶなく 3.あぶなくて 4.あぶなくして きのうはしごとがおおくて、たいへん 。 1. 忙しくでした 2.忙しかった 3.忙しましょうか 4.忙しくです このぼうしは 、そして、やすいです。 1. きれいな 2.きれいに 3.きれいく 4.きれいで ゆうべ、わたしはどこへも 。 1. 行きませんでした 2.行きません荷なりました 3. 行くかどうか分かりません 4.行かないでした どうしたなのか分からないが、今、お腹が 気分が悪い。 1. 痛いと 2.痛くて 3.痛いで 4.痛いの 明日、久しぶりにうちへ 、母がつくったおいしい料理を食べます。 1.かえるまえに 2.かえって 3.かえりで 4.かえりあとで 今、働いて ところは日本人の会社です。 1. いる 2.ある 3.いた 4.あった 住みませんが、この仕事を くださいませんか。 1. やり 2.やる 3.やって 4.やるで 問題Ⅲ のところに何を入れますか。1.2.3.4からいちばんいいものを一つ選びなさい。 ビールをもういっぱい ですか。 1. いくつ 2.いくら 3.いかが 4.いつも 昨日の晩、 をしましたか。 1. なん 2.なに 3.どんな 4.どちら これは卒業のとき、友達から プレゼントです。 1. あげた 2.くれた 3.もらった 4.あった たいせつにしていた時計を中学生に 弟にあげました。 1. した 2.なった 3.みた 4.できた 今は田舎も 静かではありません。 1. あまり 2.たくさん 3.いかが 4.もっと りんごは 買いましたか。 1. いくつ 2.よくて 3.いつか 4.もうすぐ 今日の午前 に、新しい文法の使い方を説明します。 1. のごろ 2.とき 3.ちゅう 4.のなか がお暇ですか。 1. いくら 2.いつ 3.なん 4.なぜ 課長がまだこないので、あしたは 仕事をするか分かりません。 1. どちら 2.どれ 3.どんな 4.どのの 質問の意味が分からなかったので、答えが 。 1. できませんでした 2.しませんでした 3. いませんでした 4.なりませんでした 問題Ⅳ どの答えがいちばんいいですか。1.2.3.4からいちばんいいものを一つ選びなさい。 A:試験が終わりましたね。どうですか。 B:今年の四級試験は簡単だったので、 とおもっています。 1.大丈夫だろう 2.本当に簡単だった 3.大丈夫ではありませんでした 4.簡単だったですね A:今度の音楽会を聞きに行きたいですね。 B:そうですか。じゃ、 。 1.一番前の切符がほしいです。 2.だれの歌ではありませんか 3.一緒に聞きに行きませんか 4.はやく行かないでください A:すみません、ぎんこうはどこにありますか。 B:     。 1.どこにもありますか 2.ぎんこうではありませんか 3.いいえ、どこではありません 4.すぐまえにありますよ A:もう少し飲みませんか。 B:     。 1.いいえ、けっこうです 2.飲むのではありません 3.どういたしまして 4.失礼しましたか A:昨日、どれぐらい運動しましたか。 B: 。 1.どれぐらい運動しませんでした 2.強い運動をしたくないです 3.二じかんぐらい運動しました 4.なんじかんもしません A:勉強をしてからすぐねましたか。 B:いいえ、それから 。 1.おんがくをききました 2.おんがくをききたいですね 3.よくねむれましたねえ 4.すぐねむれましたか A:すみません、このくろいネクタイを二ほんください。 B:はい。 A:これはいくらですか。 B:     。 1.はい、いくらですよ 2.これがあなたのネクタイです 3.ニほんで1.5万円になります 4.これはくろいのです A:ここですこしやすみましょうか。 B:    。 1.そうしましょう 2.いいえ、ちがいます 3.すこしをおねがいしますね 4.まだやすんでいません A:じゃ、このみせにしましょう。 B:     。こちらへどうぞ。 1.いらっしゃいませ 2.おげんきですか 3.いいえ、こちらこそ 4.来ましたか A:じゃ、こんばんはこれで。さようなら。 B:     。 1.どういたしまして 2.おやすみなさい 3.おかえりなさい 4.こんばんは 22
本文档为【N5语法总结】,请使用软件OFFICE或WPS软件打开。作品中的文字与图均可以修改和编辑, 图片更改请在作品中右键图片并更换,文字修改请直接点击文字进行修改,也可以新增和删除文档中的内容。
该文档来自用户分享,如有侵权行为请发邮件ishare@vip.sina.com联系网站客服,我们会及时删除。
[版权声明] 本站所有资料为用户分享产生,若发现您的权利被侵害,请联系客服邮件isharekefu@iask.cn,我们尽快处理。
本作品所展示的图片、画像、字体、音乐的版权可能需版权方额外授权,请谨慎使用。
网站提供的党政主题相关内容(国旗、国徽、党徽..)目的在于配合国家政策宣传,仅限个人学习分享使用,禁止用于任何广告和商用目的。
下载需要: 免费 已有0 人下载
最新资料
资料动态
专题动态
is_755922
暂无简介~
格式:doc
大小:262KB
软件:Word
页数:26
分类:
上传时间:2013-06-30
浏览量:62