首页 2005日语二级《笔译综合能力》试卷

2005日语二级《笔译综合能力》试卷

举报
开通vip

2005日语二级《笔译综合能力》试卷 一、語彙(10 点) A~D の選択肢から正しいものを一つ選んで、解答用紙に 記号で記入しなさい。(1 点×10=10 点) (1) 母の愛情を心の として頑張り通した。 A.かて B.わく C.おく D.おもい (2) 車の 事故が増える一方だ。 A.接触 B.接種 C.接着 D.接近 (3) ドアが開いた に小さな犬が部屋に飛び込んできた。 A.都合 B.具合 C.拍子 D.調子 (4) 納豆石鹸を使ってみると、ハリと潤いのあ...

2005日语二级《笔译综合能力》试卷
一、語彙(10 点) A~D の選択肢から正しいものを一つ選んで、解答用紙に 記号で記入しなさい。(1 点×10=10 点) (1) 母の愛情を心の として頑張り通した。 A.かて B.わく C.おく D.おもい (2) 車の 事故が増える一方だ。 A.接触 B.接種 C.接着 D.接近 (3) ドアが開いた に小さな犬が部屋に飛び込んできた。 A.都合 B.具合 C.拍子 D.調子 (4) 納豆石鹸を使ってみると、ハリと潤いのある、 お肌になっ た。 A.すがすがしい B.わかわかしい C.なれなれしい D.はなばなしい (5) 今後は心当たりのない請求は と断るよう助言された。 A.きっかり B.がっくり C.きっぱり D.くっきり 笔译综合能力(日语·二级)试卷 第 1 页 (共 25页) (6) 10日ほどいい天気が続いていましたが、今晩からは そうだ。 A.壊れ B.崩れ C.割れ D.砕け (7) 友達に頼まれて 軽い気持ちで引き受けたが、大変な仕事だ った。 A.せめて B.ひたすら C.いまさら D.ほんの (8) 子供のために きびしくしかることも必要だ。 A.あえて B.まして C.せめて D.やけに (9) よくバスが来たので、私は雨に降られずにすんだ。 A.カンニング B.トレーニング C.タイミング D.ランニング (10) の耳に念仏。 A.豚 B.牛 C.馬 D.羊 二、文法(40 点) 1.A~Dの選択肢から正しいものを一つ選んで、解答用紙に記 号で記入しなさい。(1点×30=30 点) 笔译综合能力(日语·二级)试卷 第 2 页 (共 25页) (11)取り敢えずご報告 御礼申し上げます。 A.ときたら B.にひきかえ C.かたがた D.のかぎりに (12)子供の命を 命を落とした。 A.救ればこそ B.救うまいと C.救わんがため D.救うとして (13)いざとなれば、会社を 裁判で争うつもりだ。 A.やめつつ B.やめてでも C.やめるうちに D.やめようとして (14)卸問屋 価格で、パソコン、ビデオカメラ、家電の新製品 を販売中! A.なみに B.ながらの C.なりとも D.ならではの (15)11 月 夜間はかなり冷え込むようになってきます。 A.ともすると B.ともなると C.となれども D.とあれども (16) たばこをやめてから 、食欲が出て体の調子がとてもいい。 A.とあらば B.にもなると C.というほど D.というもの 笔译综合能力(日语·二级)试卷 第 3 页 (共 25页) (17)期待していた演奏会だったが、わざわざ高いお金を払って聴きに 行く 内容だった。 A.といったらない B.にかたくない C.べからざる D.にはあたいしない (18)彼こそが運命の人かと 、実は彼って策略家のプレイボー イで、性格にも難あり。 A.思いきや B.思うべく C.思いがけず D.思うだに (19)決戦前夜、チーム全員が涙 勝利を誓った。 A.ばかりに B.のままに C.ながらに D.かぎりに (20)そうした厳しい状況の中に 、われわれはメリハリのある 予算編成をしたい。 A.あっても B.とっても C.かけても D.つれても (21)こんな安月給ではマイホームなど買う 。 A.べし B.べくもない C.べからず D.べからざる (22)知らぬ 、ご迷惑おかけして申し訳ございません。 A.ものなら B.もので C.こととて D.ことから 笔译综合能力(日语·二级)试卷 第 4 页 (共 25页) (23)こんな涙ぐましい努力の 、一向に願いが叶う兆しすら見 えない。 A.のみか B.もので C.くらいなら D.かいもなく (24)迷惑メールにウッカリ返信してしまうと予想 しないよう な展開に巻き込まれる可能性がある。 A.だの B.だに C.でも D.では (25)大学入試に遅刻でもしよう 、僕の人生は狂ってしまうだ ろう。 A.ものの B.もので C.ものを D.ものなら (26)聞かず のことを聞いて、彼を困らせてしまったので後悔 している。 A.じまい B.がてら C.もがな D.ながら (27)私も今日、こうして皆様のご協力が こそ、健全な生活を させて頂いております。 A.あれば B.なければ C.あったら D.なかったら 笔译综合能力(日语·二级)试卷 第 5 页 (共 25页) (28)このようなアンフェアな行為は報道機関としてある 行為 である。 A.べき B.まじき C.ごとき D.らしき (29)教師 者は生徒を理解するための努力をつづけなくてはな らない。 A.なる B.たる C.なりの D.ならではの (30) メイクする 汗で崩れていく。 A.あとでは B.かたわら C.そばから D.ことまで (31)彼女の作文には、学んださまざまな表現が、十分に 。 A.生かしていた B.生きられていた C.生かされていた D.生きさせられていた (32) 「この展示会はいつまでやっていますか。」「今週の土曜日まで 。」 A.ご覧ください B.ご覧になります C.ご覧いただきます D.ご覧になれます (33)恐れ入りますが、もう一度ご検討 でしょうか。 A.ねがわせます B.ねがえません C.ねがわれます D.ねがわせません 笔译综合能力(日语·二级)试卷 第 6 页 (共 25页) (34)誰一人 、失踪後の彼の行方を知る者はいなかった。 A.として B.にして C.につけ D.をおいて (35)村の人々の、いかにも素朴であたたかな人柄 。 A.に心を打った B.が心を打たれた C.が心を打った D.に心を打たれた (36)何が気に入らなかったのか、彼女はあれ以来、わたしとは口を 。 A.きくにたえない B.きこうともしない C.きかずにはすまない D.きくまでもない (37)ここで会った 、謝ってもらうまでは逃がさんぞ。 A.そばから B.とたんに C.ところで D.がさいご (38) 彼が会議で一言も発言しなかったからといって、責める 。 あの社長の前では誰でもそうなのだ。 A.にはあたる B.にはあたらない C.にあたるべきだ D.にあてられない (39)本日は定休日 休ませて頂きます。 A.について B.につれて C.につき D.につけ 笔译综合能力(日语·二级)试卷 第 7 页 (共 25页) (40)今は、必要な資料もインターネットですぐに調べられるよ。わざ わざ図書館に よ。 A.行かざるをえない B.行くよりほかない C.行かずにはすまない D.行くまでもない 2. A~D の選択肢から正しいものを一つ選んで、解答用紙に 記号で記入しなさい。(1点×10=10 点) (41) 次の各文の「ものだ」の用法で、例文の用法に一致するのはどれか。 例 来るなと言われると行きたくなるものだ。 A.この町も昔と違ってきれいになったものだ。 B.ぜひ一度お話をうかがいたいものだ。 C.お金というのはすぐなくなるものだ。 D.学生のころはよく貧乏旅行をしたものだ。 (42)表現上おかしいところがあるのはどれか。 A.宝くじで一億円当たりました。そこで、会社をやめて、自分で 商売を始めました。 B.こどもが寝ています。そこで、騒がないでください。 C.先生の話が終わりました。そこで、突然一人の学生が「質問あ ります」と大声で叫びました。 D.京都に小学校時代の友達がいます。そこで、一度遊びに行くこ とにしました。 笔译综合能力(日语·二级)试卷 第 8 页 (共 25页) (43)次の文の「よほど」の使い方として正しいものはどれか。 A.昨日の試験はよほど難しかった。 B.彼に勝つことは、君にはよほど無理だよ。 C.君って、よほど飲むのね。そんなにお酒を飲んで大丈夫? D.あの落ち着き払った態度からみて、よほど自信があるのだろう。 (44)次の例文と同じ意味の文はどれか。 例 これは簡単に片付けられる問題ではない。 A.この問題はもう解決した。 B.この問題はまだ解決していない。 C.この問題を解決するのは難しい。 D.この問題を解決するのは簡単だ。 (45)表現上おかしいところがあるのはどれか。 A.今は円高です。だから、輸入品がきっと安いわけです。 B.客が入ってこないわけです。外に出してある札が「準備中」の ままでした。 C.彼はアメリカのパスポートを持っている。つまり、アメリカ人 なわけだ。 D.日本に住めば日本語が上手になるというわけではない。 (46)表現上おかしいところがあるのはどれか。 A.その赤い液体に試薬を加えると、たちまち青くなりました。 B.新しいパソコンを買ったので、さっそく使ってみました。 C.山田さんは先生からもらった本をたちまち読み始めた。 D.安いカメラを買ったら、すぐ壊れてしまった。 笔译综合能力(日语·二级)试卷 第 9 页 (共 25页) (47)ある会社の人事担当者に採用計画の有無を確認するとき使う表現 として、最も適切なものはどれか。 A.2005年度の御社の採用計画についてお聞きになりたいのですが。 B.2005 年度のお宅の会社の採用計画はどうなってますか。 C.2005 年度の御社の採用計画についてお尋ねしたいのですが。 D.2005 年度の御社の採用計画について聞かれたいのですが。 (48)正しい表現はどれか。 山田: 。 鈴木:ええ、なかなか結構な陶器ですね。おいくらですか。 A.お客様、いかがですか。こちらの作品が気に入ったようですね。 B.お客様、いかがですか。こちらの作品がお気に召したようです ね。 C.お客様、いかがですか。こちらの作品がお気に入ったようです ね。 D.お客様、いかがですか。こちらの作品が気に入られたようです ね。 (49)正しい表現はどれか。 斉藤:テレビでもご活躍の木村教授から、ご挨拶をお願いしたい と思います。 木村: 。 A.ただいまご紹介いたしました木村です。 B.ただいまご紹介になりました木村です。 C.ただいま紹介させていただきました木村です。 D.ただいまご紹介いただきました木村です。 笔译综合能力(日语·二级)试卷 第 10 页 (共 25页) (50)次の A~D のうち、a、b 二つの文の下線の言葉の使い方が同じな のはどれか。 A.a. あの事故は専門家にさえ原因がわからない。 b. 日常会話さえできれば、留学ができる。 B.a. さっき聞いたばかりの話をもう忘れてしまった。 b. この本を 10 日ばかり貸していただけますか。 C.a. 雨が降るなら、やめるはずだ。 b. 電気製品を買うなら、秋葉原のほうが安い。 D.a. あの人は「はい、はい」と言いながら、何もしない。 b. お金がありながら、けちけちしている。 三、読解(50 点) 1、 次の文章を読んで、(51)~(59)の問いに答えなさい。 そして A~D の選択肢から正しいものを一つ選んで、解答 用紙に記号で記入しない。(2 点×9=18 点) 教育は本来平等を目指すべきものだが(59) 教育は本来平等を目指すべきものだが、しかし残念ながらある局面で は平等たり得ない。ここに教育の矛盾(51)があると思う。二つの理由 で、「図形の論証」のような難解な教材がカリキュラムに組み入れられる のも止むを得ないし、むしろそれがときに必要な措置だとさえ私が考え ている所以を述べたい。 第一に、教材は現在の社会の現実にだけ合わせるべきものではなく、 未来への先見性を踏まえた、社会のこれからのあるべき知的方向にも沿 笔译综合能力(日语·二级)试卷 第 11 页 (共 25页) う内容のものでなくてはならないからである。 第二には文化とは何か?ということと深く関係がある(52)。 原理的にいえば、約5万字の大漢和辞典、すなわち中国の古典の世界 に、日本の教育は連続して開かれているべきものであって、約二千字か の常用漢字を限定して、自分と古典との間に一本の線を引くのは本来の あり方ではないのである。教育の中に分らないもの、及ばないものが入 ってきてはいけないという考えが、教育を狭めてしまう(53)ことにな る。 別の例でいえば、現代の物理学ではここまでは分っているが、ここか ら先は分らないという事象が無数にあるといわれるが、物理の教科書 (54)は分ったこと、解明済みのことしか記述しない。このような教科 書の記述の仕方は間違っているのではないだろうか。人類がまだ解決し 得ていない事象をも( )(55)書いておくことによって、若い頭脳 を刺戟し、挑戦へ向かわせる可能性があるからである。分ったことや分 り易いことだけで教育を限定すると、教育を結局は死滅させることにつ ながり兼ねない。 ( )(56)文化とは奥深いものであり、つねに生動しているもの であって、われわれがどこかで線を引いて断ち切ってはならない。教育 は連続して奥深い世界へ開かれているべきものであって、全員が必ずし も理解できないこと、人類がまだ解決し得ていないことにも、多くの人 に触れてもらい、知ってもらい、そういうものの存在を早くから予感さ せることが重要ではないかと考える。ただしこれはあくまで原理原則で あって、カリキュラムの範囲が無限定に広がると受験生が困難に陥ると いうもう一つの問題があることは私も知っている…… 私がじつはここで言いたかったのは、文化の最奥、生動する未知の世 界、未解決·困難な部分に、できるだけ多くの人が開かれていること、誰 もがそれに近づく可能性において自由であること――それが私の考える “教育と自由”のテーマにおける「自由」(57)の真の意味だというこ とである。勿論、生きた文化の最奥に近づく自由のグレードは個人によ ってまちまちであり、教科内容によってもいろいろに差があるだろう。 笔译综合能力(日语·二级)试卷 第 12 页 (共 25页) けれども、誰々は能力があるからそれに近づく資格はあるが誰々は近づ いてはいけないと外側(58)で決めつけるのは、自由への侵害である。 一般民衆には難しい内容だからここまで教えれば十分でそこから先は立 ち入り禁止にしよう――例えば常用漢字のごとき例あり――というのは、 いわば愚民政策に外ならない。 (51) 「教育の矛盾」とあるが、どのような矛盾か。 A.教育が平等を目指すと、人々は平等を求めなくなってしまうこ と B.平等について教育するべきなのに、実際にはあまり教えていな いこと C.教育は平等を目指すべきだが、時には平等をあきらめざるを得 ないこと D.教育は平等と言われているのに、実際は教育が受けられない人 がいること (52)何が「文化とは何か?ということと深く関係がある」のか。 A.教材は未来への先見性を踏まえているべきものだと考えること B.カリキュラムに難解な教材も入れるべきだと考えること C.自分と古典との間に一本の線を引くべきだと考えること D.教育は平等を目指すべきものだと考えること (53)「教育を狭めてしまう」とあるが、どのような意味か。 A.教育を受ける機会が平等でなくなってしまうということ B.内容を理解できない中学生が増えてしまうということ C.未来の教育の意味が損なわれてしまうということ D.正確に教えられる教師が減ってしまうということ 笔译综合能力(日语·二级)试卷 第 13 页 (共 25页) (54)筆者は「物理の教科書」はどのような教科書が適当だと考えてい るか。 A.できるだけ多くの実験結果が書いてある教科書 B.すでに証明されたことだけが書いてある教科書 C.結果だけでなく実験や証明も書いてある教科書 D.まだ明らかにされていないことも書いてある教科書 (55)ここの( )に入れるのにもっとも適当なものはどれか。 A.やはり B.むしろ C.ようやく D.なんとか (56)ここの( )に入れるのにもっとも適当なものはどれか。 A.要するに B.にもかかわらず C.ところで D.それゆえ (57)筆者の考える教育における「自由」とは、どのようなものか。 A.だれにでも文化の最奥に触れる機会があること B.だれもが同じ内容の教育を受けられること C.だれにでも教育を受ける権利があること D.だれもが文化の歴史を理解できること (58)この場合、「外側」とは、何を指すか。 笔译综合能力(日语·二级)试卷 第 14 页 (共 25页) A.人類 B.中学生 C.一般民衆 D.カリキュラムを決める人 (59)この文章によると、漢字、物理の二つの分野の教育に共通した問 題点は何か。 A.国際化時代なのに外国の知識•文化が無視されすぎている。 B.教育内容を決めるのにわかりやすさが優先されすぎている。 C.カリキュラムの範囲が無限定に広がりすぎている。 D.中学生に理解できないような内容が多すぎる。 2、 次の文章を読んで、(60)~(67)の問いに答えなさい。 そして A~D の選択肢から正しいものを一つ選んで、解答 用紙に記号で記入しない。(2 点×8=16 点) なるか「三度目の正直」 2002 年 1 月を底にして、久々に長期の景気回復が続いている。1990 年 代以降の失われた 10 年といわれるなかでも、1997 年から 2000 年にかけ て 2 回の景気回復があったが、いずれもその後に激しい景気後退に見舞 われ、日本経済の構造的課題である「三つの過剰」(1999 年『経済白書』。 企業の過剰設備、過剰雇用、過剰債務)を克服することができなかった。 今回は三度目の正直(60)といえる。 今回の景気回復にはいくつかの特徴がある(61)。中国経済の高成長の 恩恵を受けているのはその一つといえる。薄型テレビ、デジタルカメラ、 DVDレコーダー等デジタル家電に牽引されたデジタル景気ももう一つの 特徴である。もっとも、これら二つの要因はここに来てやや陰りがみえ 笔译综合能力(日语·二级)试卷 第 15 页 (共 25页) ている。中国経済では、景気過熱を抑えるべく引締め策が継続されてい る。デジタル景気も、アテネ五輪が終わり、デジタルカメラの普及も進 むなかで、IT関連財が在庫調整に入っている。 大都市圏と地方、大企業と中小企業、企業と個人といった経済の二極 化が顕著にみられるのも今回の景気回復の特色の一つである。製造業を 中心に大企業の業績は好調であり、上場企業の連結利益は大半の業種で 史上最高水準を更新しつつあり、その恩恵が顕著な首都圏や名古屋圏と いった大都市圏の経済はずいぶんと好転した。ところが中小非製造業の ウエイトが高い地方圏では経済の回復を実感できないという声を聞くこ とが多い。また、企業リストラ(62)によって企業収益は改善したが個人 の所得は数年前と比べて大きく減少しており、景気回復の果実はまだ従 業員には十分に還元されていない。ここで景気回復が終わってしまって は、大企業と大都市圏が一時的に持ち直しただけで終わってしまう。 公共投資の大幅削減が続いたにもかかわらず民間企業主導で景気が回 復したことも特色の一つである。金融緩和と民間活力を引き出すような 政策運営が奏功したことは評価できるだろう。だがそれでも手放しで喜 べないのは、社会保障負担の増加等から財政赤字問題が一向に改善して いないからである。民間企業の過剰債務問題には目処が立ってきたが政 府部門の過剰債務問題は深刻度を深めている。こうしたなかで年金保険 料等の公的負担も増大する方向にあり、税負担増大に向けた議論も本格 化している。再び増税路線に舵を切っても景気が大丈夫なのかどうか不 安はあるが、財政赤字の拡大を放置したままでは日本経済の明日が開け ないのも事実である。 現在、日本経済は(63)失われた 10 年から脱却する道筋がみえるとこ ろまでたどり着きつつある。しかしながら、今回の回復を本格的な経済 再生に結びつけることができないとすれば、日本経済は再び厳しい状況 に陥る可能性はなお否定できない。その意味では、これからの景気展開 が経済再生とデフレ脱却を総仕上げする鍵を握っており、まさに景気回 復は正念場を迎えているといえる。足元、景気の拡大テンポがやや鈍っ ているがここで何とか踏みとどまり、3度目の正直で息の長い本格回復 笔译综合能力(日语·二级)试卷 第 16 页 (共 25页) に結びつけていかなければならない。 企業が切り開く経済再生への道 今回の景気回復は、その持続性以外の面からも注目される。リストラ の進展や過剰債務の返済によって企業の収益体質や財務体質が大幅に改 善し、グローバル競争のなかで日本企業の強みが再認識されるようにな った。再び自信を取り戻し、中期的な成長戦略構築に向けて着々と手を 打つ企業も増えてきた。今回の景気回復の主役は企業であり、企業の自 助努力が経済再生への道を切り開いているのである。こうしたなかで「三 つの過剰」は大幅に改善し、多くの業種が国際競争力を取り戻した。日 本企業の姿は 3年前とは大きく異なったものになっている。 確かに、米国経済の回復や中国経済の目覚ましい高成長が日本経済の 回復を支えたことは( )(64)。また、IT需要の回復も日本経済に とっては大きな恩恵であった。( )(65)、今回の景気回復の背景に企 業の自助努力があったことは紛れもない事実である。上場企業の大半の 業種で史上最高利益を更新できたのは、2002 年度にかけての人件費や物 件費の大幅削減による損益分岐点の引下げがあり、ビジネスモデル変革 による企業活力再生の努力があり、グローバル化を積極的に進めたから である。 企業のグローバル化を一段と進めることは今後の日本の経済再生に不 可欠である。景気が低迷し、価格も下落基調が続いてきた国内のデフレ 不況のなかで、多くの企業は海外に活動の場を広げることで業容の維持 拡大を図ってきた。現在、上場企業主要企業の連結財務データを集計す ると、海外の割合は売上、利益、資産のいずれについても四割前後にま で達している。このように、海外の需要を取り込む企業の業績は順調に 拡大する一方、国内需要のみを基盤とする企業はなお厳しい状況にある。 今次景気回復局面で明らかになった(66)のは、国内産業を空洞化させる ことなく、国内産業を活性化させながら企業のグローバル化を進めるこ とは可能であるということである。 笔译综合能力(日语·二级)试卷 第 17 页 (共 25页) われわれはこうした日本企業の再生の流れは今回の景気減速によって 損なわれることなく、製造業に続いて非製造業の再生も今後一段と明ら かになると予想している。今回の景気回復(67)は、前半が輸出と製造業 が牽引する回復であり、後半が非製造業と個人消費が牽引する回復にな り、現状はその端境期での一時的な景気減速局面だと考えている。こう した見通しが正しければ、需要不足は縮小し、期待成長率の上昇ととも に資産デフレも克服される方向となろう。 (60)「三度目の正直」とあるが、いったいどういう意味なのか。 A.第三回目の正直なこと B.何かを正直に三回言ったということ C.なじみであること D.勝負、占いなどで、最初や二度目はあてにならないことが、三 度目は確実であること (61)「今回の景気回復にはいくつかの特徴がある」とあるが、その特徴 として文中にないのはどれか。 A.中国経済の高度成長の恩恵を受けている B.デジタル家電に牽引されたデジタル景気 C.大都市と地方、大企業と中小企業、企業と個人といった経済の 二極が顕著にみられる D.景気の過熱を抑える引き締め策 (62)「企業リストラ」は個人生活にどんな影響をもたらしたか。 A.個人の所得も数年前と比べて大きく増加している。 B.景気回復の果実はすでに従業員に還元されている。 C.個人生活に大きい影響は特にない。 D.個人生活に大きい影響をもたらした。 (63)「現在、日本経済は」どういう状態にあるか。最も適当なものを一 笔译综合能力(日语·二级)试卷 第 18 页 (共 25页) つ選びなさい。 A.日本経済は再び厳しい状況に陥る可能性はなお否定できない。 B.景気回復は正念場を迎えている。 C.景気の拡大テンポがやや鈍っているが、ここで何とか踏みとど まり、三度目の正直で息の長い本格回復に結びつけている。 D.日本経済は失われた 10 年から脱却する道筋がみえるところま でたどり着きつつある。 (64)ここの( )に入れるのにもっとも適当なものはどれか。 A.否定できる B.否定できるだろう C.否定できない D.否定できないだろう (65)ここの( )に入れるのにもっとも適当なものはどれか。 A.けれども B.ところが C.しかしながら D.だから (66)「今次景気回復局面で明らかになった」とあるが、どんな企業のこ とについて言っているのか。 A.海外の割合は売上、利益、資産のいずれについても四割前後に まで達している企業 B.国内需要のみを基盤とする企業 C.国内でも十分利益を上げ、なおかつ海外にも進出し、成果をあ げている企業 D.海外進出に重点を置き、グローバル化を強く進めている企業 (67)「今回の景気回復」に当てはまらないのはどれか。 笔译综合能力(日语·二级)试卷 第 19 页 (共 25页) A.輸出と製造業が牽引する回復 B.非製造業と個人消費が牽引する回復 C.需要不足が拡大し、資産デフレも克服されていない回復 D.前半が輸出と製造業が牽引する回復であり、後半が非製造業と 個人消費が牽引する回復 3、 次の文章を読んで、(68)~(75)の問いに答えなさい。 そして A~D の選択肢から正しいものを一つ選んで、解答 用紙に記号で記入しない。(2 点×8=16 点) 初めての外泊 お父さん、先日は外泊を許してくださって、ありがとう。 私がマネージャーをしていた高校の女子バレー部の友達が、大学に入 学して、もう当分の間会えないから、他のバレー部の卒業生 6、7人と いっしょに、次の土曜日、家に泊まりに来ないかという誘い(68)を受け たのは、本当は木曜日で、お父さんに相談する 2 日前のことだったんで す。 私としては、行きたい気持ち 9 分と、浪人としての恥ずかしさ一分が あって、考えちゃったし、また行かせてもらえるかどうかということで は、友達の家に泊まりに行くことを一度も許されたことのない我が家で は、希望ゼロでしたから、友達への出欠の返事も、すれすれの土曜日ま で待ってもらったの(69)。 お父さんは、きっと、「浪人なのだから、少し落ち着いて勉強しなさい。 それに、その晩泊まるというのがいけない。」そう言うと思っていました。 お父さんの怒った顔を見たくなかったのが、2 日間言い出せなかった理 由です。 笔译综合能力(日语·二级)试卷 第 20 页 (共 25页) ですから、お父さんがすんなり許してくださった(70)時は、自分でも ちょっとびっくりしました。 パジャマ•歯ブラシ•タオルを、大きめのバスケットに入れて出かけた のですが、後日、ある友達から、「夜 8時ごろ、妹が歯医者の帰りに、そ わそわと駅に向かって歩いてくるあなたを見たって言うけど、どうした の?」と、心配の電話がかかってきたくらいですから、私、よっぽどニ タニタしながら歩いてたんでしょうね。 初めて友達の家に泊まったんですが、そのおうちの人がいなかったの で、ちょうど修学旅行の晩みたいな感じでした。用意してくれたお菓子 やお料理のほかに、各自の好きなものを飲んで、翌朝 6 時までいろいろ 話をしました。私は 2 年生の半ばに、急にマネージャーとしてこのクラ ブに入ったので、あと一歩、気持ちの上では踏み込めない何かがあった んですけど、この晩は完全に胸を割って話ができたように思います。 各自の将来の方向についても聞きましたが、割に教育系に進む人が多 く、また、その人たちはそろって、進学指導のような教育はしたくない と言っていました。なかでも、スポーツにも勉強にもいつも一生懸命で、 その能力と集中力とにはみんなで敬服していた友達が、「私が今いちばん 悔しいのは、自分に創造力がないってことなの。小学校の時から先生に 言われたようにやってきて、そして、それですべて済んできたけど、今 になってすごく大切なものを落としてきた感じがする。」と言っていたの には、私も文句なしに同感でした。 6 時になって、外に出てみると、朝焼けがとてもきれいで、冷たい風が ぼうっとした頭の中を吹き抜けていくようで、気持ちよく感じました (71)。朝寝坊の私は、こんなふうに朝焼けの空を見たのは初めてのこと です。また、徹夜をすると、足がずいぶん大きくなっちゃうのね。靴を 履くと、痛くて困りました。 私は、9時に帰る約束をしていたので、みんなよりも早く朝食をいただ いて、その家を出ました。帰り際に、みんなから、来年の良い知らせを 待っているわよと口々に言われて、本当に来年はがんばらなきゃと、急 ぎ足で歩きながら心に誓いました。 笔译综合能力(日语·二级)试卷 第 21 页 (共 25页) ○ まるでピクニックにでも出かけるように、バスケットを手に提げて友 達のところへ泊まりに行くおまえのうれしそうな顔といったらなかった な(72)。 玄関を出ると、おまえは時々、つんと片足で跳び上がる妙な走り方で、 川べりの道へ出ていった。おまえは幼稚園の時から、どういうものかス キップが下手で、お母さんなど運動会のたびにずいぶん恥ずかしい思い をしたらしいが、ひょっとすると、おまえはあの時、自分ではスキップ をしたつもりではなかったろうか。 あんまり気持ちが弾んでいたから、思わず子供のころのスキップが出 たんだろう。それにしては相変わらず下手なスキップだったが、あの後 ろ姿は、ちょっと悪くなかった。 あとで、バスケットの中身を聞いて、笑っちゃったよ。パジャマと歯 ブラシを持って外泊しに行くなんて、やっぱり女の子だなあと思った。 僕も、田舎の高校時代はよく親しい友達の家へ泊まりに行ったものだ が(73)、パジャマや歯ブラシなんかは持っていかなかった。手ぶらで出 かけて、ざこ寝をして、朝起きると、井戸の冷たい水で顔を洗った。ぬ れた顔はどうしたかというと、腰の手ぬぐいでふいた。そんな時のため に、いつでも腰に手ぬぐいをひらひらさせていたのだ。 でも、僕はこれまで、おまえに外泊は許さなかった(74)。ずるいわ、 とおまえは思うかもしれないが、それは違うと思う。こちらは、なんと いっても男の子だったし、育ったのも狭い田舎町で、親は友達の家のこ とも両親のこともよく知っていた。それに、なにしろ敗戦直後のことで、 いたずらや遊びにふける余裕など全くなかった。 家に話し相手がいないから、友達のところへ出かけていって、炒り豆 やするめの足をかじりながら、自分たちの将来の不安をひそひそと語り 明かすことが多かった。 ところが、おまえは女の子だし、ここは落とし穴だらけの都会なのだ。 自分さえしっかりしていればという信念も、時としては何の役にも立た 笔译综合能力(日语·二级)试卷 第 22 页 (共 25页) なくなる恐ろしい巷だということは、おまえもよく知っているはずだ。 正直言うと、僕は都会が怖いんだよ。田舎育ちだからこそ、都会の怖 さがよく分るんだ。だから、間違っても、「私を信じてくれないの?」な どと、きいたふうなことは言わないでくれ。信じるも信じないも、何が 潜んでいるか知れない夜に、どうして親が自分の娘を朝まで野放しにし ておけるか。 よその親のことは、どうでもいい。僕はそういう親なのだ。比較をす るな。 けれども、親しい友達と夜通し語り合うということは貴重な経験だし、 よい思い出にもなる。今度、おまえから外泊の話があった時、僕にはす ぐに、いよいよおまえにもそんな経験と思い出をもたらしてくれる最初 の夜がきたのだと分かった。 受験に失敗したおまえが、成功した友達の中にぽつんと一人交じって 夜明かしをしたのだから、( )(75)、なにかと身にしみることが多 かったろう。それを忘れないようにするんだな。 そのうちに、またバスケットにパジャマと歯ブラシを入れて、今度は 僕といっしょに八が岳の小屋へ行かないか、からまつの新芽でも眺めに。 (68)友達はどうして「家に泊まりに来ないか」と誘ってくれたのか。 A.私は大学に入学して、忙しくなるから B.私は大学に入学して、もっと多くの友達ができるから C.友達は大学に入学して、当分の間会えないから D.友達は大学に入学して、やりたいことが多いから (69)どうして「友達への出欠の返事も、すれすれの土曜日まで待って もらったの」か。その理由に該当しないものを選びなさい。 A.浪人としての恥ずかしさがあるから B.我が家では友達の家に泊まりに行くことを一度も許されたこと がないから C.父の怒った顔を見たくなかったから D.土曜日になれば、父の気持がよくなるだろうと思ったから (70)「お父さんがすんなり許してくださった」理由はなにか。 笔译综合能力(日语·二级)试卷 第 23 页 (共 25页) A.女の友達の家に泊まるから B.友達の家に泊まるのは一晩だけだから C.親しい友達と夜通し語り合うということは貴重な経験だから D.父自身も高校時代、友達の家によく泊まったから (71)どうして「気持ちよく感じ」たのか。 A.朝焼けがとてもきれいだから B.冷たい風がぼうっとした頭の中を吹き抜けていくようだから C.朝寝坊の私はこんなふうに朝焼けの空を見たのは初めてだから D.私は初めてきれいな朝焼けの空を見、冷たい風がぼうっとした 頭の中を吹き抜けていくようだったから (72)「うれしそうな顔といったらなかったな」はどんな意味か。 A.うれしそうな顔といっているが、実際はそうではなかった B.その顔はとてもとても喜しそうだった C.うれしそうな顔といっていなかった D.もしうれしそうな顔といったら、おかしくない (73)どうして、父親は「田舎の高校時代はよく親しい友達の家へ泊ま りに行った」のか。 A.お父さんは男の子だったから B.狭い田舎町で親は友達の家のことも両親のこともよく知ってい たから C.敗戦直後のことで、いたずらや遊びにふける余裕など全くなか ったから D.父は男の子であり、敗戦直後の田舎では、友達と将来のことな どを話すことぐらいしか楽しみがなかったから (74)父親はどうして娘の外泊を許さなかったのか。 笔译综合能力(日语·二级)试卷 第 24 页 (共 25页) A.女の子で心配していたから B.都会が怖いから C.外泊する必要がないから D.女の子であり、都会には危険性があるから (75)ここの( )に入れるのにもっとも適当なものはどれか。 A.なんとなく B.かならず C.さぞかし D.かならずしも 笔译综合能力(日语·二级)试卷 第 25 页 (共 25页)
本文档为【2005日语二级《笔译综合能力》试卷】,请使用软件OFFICE或WPS软件打开。作品中的文字与图均可以修改和编辑, 图片更改请在作品中右键图片并更换,文字修改请直接点击文字进行修改,也可以新增和删除文档中的内容。
该文档来自用户分享,如有侵权行为请发邮件ishare@vip.sina.com联系网站客服,我们会及时删除。
[版权声明] 本站所有资料为用户分享产生,若发现您的权利被侵害,请联系客服邮件isharekefu@iask.cn,我们尽快处理。
本作品所展示的图片、画像、字体、音乐的版权可能需版权方额外授权,请谨慎使用。
网站提供的党政主题相关内容(国旗、国徽、党徽..)目的在于配合国家政策宣传,仅限个人学习分享使用,禁止用于任何广告和商用目的。
下载需要: 免费 已有0 人下载
最新资料
资料动态
专题动态
is_185265
暂无简介~
格式:pdf
大小:351KB
软件:PDF阅读器
页数:25
分类:
上传时间:2012-08-14
浏览量:69