首页 道德经日文版

道德经日文版

举报
开通vip

道德经日文版道徳経 1章 道可道、非常道。名可名、非常名。無名天地之始、有名万物之母。故常無欲、以観其妙、常有欲、以観其傲。此両者、同出而異名。同謂之玄、玄之又玄、忻钪T。 これが道と示すことができる道は真の道とは言えず、これが名と示すことのできる名は真の名とは言えない。名がないのが天地の始まりであり、名としてあらわせるところが万物が生まれる母体である。 故に無欲であれば微妙なるところを認識できるが、欲望にとらわれるなら末端現象を見るに止まるであろう。この両者は、根本は同じであるが名は違う呼び方になる。根本の同じところを「玄...

道德经日文版
道徳経 1章 道可道、非常道。名可名、非常名。無名天地之始、有名万物之母。故常無欲、以観其妙、常有欲、以観其傲。此両者、同出而異名。同謂之玄、玄之又玄、忻钪T。 これが道と示すことができる道は真の道とは言えず、これが名と示すことのできる名は真の名とは言えない。名がないのが天地の始まりであり、名としてあらわせるところが万物が生まれる母体である。 故に無欲であれば微妙なるところを認識できるが、欲望にとらわれるなら末端現象を見るに止まるであろう。この両者は、根本は同じであるが名は違う呼び方になる。根本の同じところを「玄」計り知れない深淵と名づけ、そこから諸々の微妙なる始まりの働きが生まれるのである。 2章 天下皆知美之為美、斯悪巳、皆知善之為善、斯不善巳。故有無相生、難易相成、長短相形、高下相傾、音声相和、前後相随。是以聖人処無為之事、行不言之教。万物作焉而不辞、生而不有、為而不恃。功成而弗居。夫唯弗居、是以不去。 世間皆、美しいモノを美しいモノとしてとらえるが、それは汚いモノと言えよう。世間皆、善いモノを善いモノとしてとらえるが、それは善くないモノと言えよう。有る無し、難しい易しい、長い短い、高い低いというものは、互いに相手が存在するからこそ傾きが生まれるのだ。音色と肉声は、互いに相手があるからこそ調和しあい、前と後ろは、互いの存在によって順序づけられる。 聖人はこれをわきまえ、無為の立場で行動し、不言の教えを行うのだ。 万物に動きがあってもそれについて発言せず、物を生み出してもそれを自分のものとせず、それに頼ることはない。功績があってもそれに居座らないのだ。居座らないからこそ、離れることもないのである。 3章 不尚賢、使民不争。不貴難得之貨、使民不為盗。不見可欲、使民心不乱。是以聖人之治、虚其心、実其腹、弱其志、強其骨。常使民無知無欲、使夫知者不敢為也。為無為、則無不治。 優れた者を大事にしなければ、民は競争をしなくなるだろう。入手困難な珍品を貴重としなければ、民は盗みをしなくなるだろう。欲を刺激するものを見せなければ、民は心を乱さなくなるだろう。 聖人はこれをわきまえ、人を治めるときには、心を空にさせ、その腹のほうを満たし、望みを弱め、その骨のほうを強くする。民を知識も欲望もない状態にして、知者がたぶらかそうとしても無効にするのだ。 このように無為、特別なことをしないで自然な行動をとれば、物事は上手くまとまるのである。 4章 道沖、而用之或不盈。淵兮以万物之宗。挫其鋭、解其粉、和其光、同其塵。湛兮以或存。吾不知誰之子。象帝之先。 道は空っぽであるが、その働きは無尽であり、また満ちることが無い。底なしの深淵のように深く、それは万物の根源であるらしい。 そしてそれは、全ての鋭さをくじき、もつれを解き、輝きを和らげ、全てのチリと同化する。たたえられた水のように奥深くて、どうやら何かが存在しているらしい。私はそれが何であるかはわからないが、万物を生み出した天帝のさらに祖先であるようだ。 5章 天地不仁、以万物為芻狗。聖人不仁、以百姓為芻狗。天地之間、其猶蠹籥乎。虚而不屈、動而愈出。多言数窮、不如守中。 自然の働きに仁愛はなく、物事をワラ製の犬人形のようにいとも簡単に扱う。聖人の行動も仁愛があるわけではなく、人民をワラ製の犬人形のようにいとも簡単に統べる。 天と地の間にあるこの世は、例えるなら風を送る吹子のようなものであろう。空っぽでありながら、生まれ出て尽きることなく、動けば動くほど生まれ出る。 言多ければたびたび行き詰まる。空の状態を守るに越したことはないであろう。 *芻狗・すうく=祭礼に用いられるワラ製の犬人形。祭礼が終わると廃棄処分される。 6章 谷神不死、是謂玄牝。玄牝之門、是謂天地之根。緜緜若存、用之不勤。 谷の神は滅することなく、それはいわゆる神秘なる産みの働きだ。神秘なる産みの働きをこなす門、このようなものが天地の根源と言えよう。永遠に存在するようであり、その働きは尽きることが無い。 7章 天長地久。天地所以能長且久者、以其不自生、故能長生。是以聖人、後其身而身先、外其身而身存。非以其無私耶、故能成其私。 天は永遠、地は久遠。天地が永久の存在であるのは、自ら存続しようとしないからこそ、長く存在することができるのである。 聖人はこれをわきまえ、わが身を後ろに置きながら、それでいて先んじ、外に身を置きながらも、それでいて存続する。それは欲を持たず無心であるからではなかろうか、だからこそ、かえって己を貫けるのであろう。 8章 上善若水。水善利万物、而不争。処腥酥鶒櫋9蕩嘴兜馈>由频亍⑿纳茰Y、与善仁、言善信、正善治、事善能、動善時。夫唯不争、故無尤。 真の善とは水のようなものであろう。水は万物の助けとなり、争うことが無い。多くのものが蔑み避ける位置に止まっている。これは道の働きに近いといえよう。 住むには地面の上が善く、心は深いほうが善く、交流は深いほうが善く、言葉は信義を守るのが善く、政治は平和なのが善く、事は有能にこなすのが善く、行動は時世にかなうほうが善い。このように争わないからこそ間違いも起こらないのである。 9章 持而盈之、不如其巳。揣而鋭之、不可長保。金玉満堂、莫之能守。富貴而驕、自遺其咎。功遂身退、天之道。 器を満たし続けようとするのはやめたほうがよい。鋭利に鍛えたものも長くは維持できない。金宝が家中に満ちている状態はとても維持し続けられない。富み驕れると、自らを滅ぼすことになる。 事を成し遂げたら、身を退く。それが道というものであろう。 10章 載営魄抱一、能無離乎。専気致柔、能嬰児乎。滌徐玄覧、能無疵乎。愛民治国、能無以知乎。天門開闔、能為雌乎。明白四達、能無以為乎。生之畜之、生而不有、為而不恃、為而不宰。是謂玄徳。 さまよう肉体をおちつけ道を守り、それから離れないでいられようか。精神を集中して柔軟に行い、赤子のようになれようか。神秘なる心の鏡を清め、落ち度のないようにできようか。民を愛し国を治め、それで知られないでいるようにできようか。万物が出でる門が開閉するとき、静かでいられようか。隅々まではっきり解っていて、それで何事もせずにいられようか。 ものを生み、ものを養い、生み出してそれを自分のものとせず、大事を成してもそれに頼らず、長となっても居座ることはない。これを玄徳、不思議な能力という。 不殆 2004-03-14 23:00 11章 三十幅共一轂。當其無、有車之用。挺埴以爲器。當其無、有器之用。鑿戸ユウ以爲室。當其無、有室之用。故有之以爲利、無之以爲用。 車輪は30もの棒が中央に向かい、中央がそれを支えることで出来ている。しかし、中央になにもない穴があってこそ車輪として機能する。土をこね固め、それで器は出来ている。しかし、器の中心が何も無いくぼみであってこそ器として機能する。戸や窓に穴を開けて家は出来る。しかし、家の中が何も無い空間であってこそ家として機能するのだ。 このように存在して利を為すのには、そこに空の働きが機能しているからなのである。 12章 五色令人目盲。五音令人耳聾。五味令人口爽。馳騁畋猟、令人心撥狂。難得之貨、令人行妨。是以聖人、為腹不為目。故去彼取此。 五色をまじえ込み入った装飾は目をくらませる。五音をまじえ込み入った音楽は耳を痛める。五味をまじえ込み入った料理は味覚をそこなう。侎R狩猟の歓楽は人の心を狂わせる。入手困難な珍品は人の行動を誤らせる。 これをわきまえた聖人は、腹を満たすことにつとめ、感覚を満たすことはしない。つまり、外にあるものは棄て内にあるものを取るのだ。 13章 寵辱若驚。貴大患若身。何謂寵辱若驚。寵爲上、寵爲下。得之若驚、失之若驚。是謂寵辱若驚。何謂貴大患若身。吾所以有大患者、爲吾有身。及吾無身、吾有何患。故貴以身爲天下、若可托天下。愛以身為天下、若可寄天下。 寵愛か屈辱かでビクビクしている、それは大きな害となるようなものを、わが身のように貴重とするからだ。 寵愛か屈辱かでビクビクするというのは何であるか。それは寵愛を上と考え、屈辱を下と考えて、上手くいくかとビクビクし、失敗するかとビクビクする。これが寵愛か屈辱かでビクビクするという事であろう。 大きな害となるようなものをわが身のように貴重とするというのは何であるか。それは大きな害となるのは、自分に身体があるからである。自分に身体がなければ心配するようなことがあろうか。 このように天下を治めようとするよりも、わが身を大切にする者にこそ天下を託すことが出来る。天下を治めようとするよりも、わが身を愛する者にこそ天下をあずけることが出来るのだ。 14章 視之不見、名曰夷。聴之不聞、名曰希。搏之不得、名曰微。此三者不可致詰、故混而爲一。其上不皦、其下不昧。繩繩不可名、復歸於無物。是謂無状之状、無物之象。是謂惚恍。迎之不見其首、随之不見其後。執古之道、以御今之有、能知古始。是謂道紀。 見ようとしても見えない、それを「夷」形の無いものと名づける。聞こうとしても聞こえない、それを「希」音の無いものと名づける。探してもとらえられない、それを「微」微妙なるものと名づける。この三者はつきとめることができない。これらはもともと、混じり合って一つなのだ。 その存在の上だから明るいわけでなく、その存在の下だから暗いわけではない。おぼろげな存在で明確にできず、結局は無の物へと戻り帰るのだ。これを状態無き状態、形無き形といい、おぼろげなものと呼ぶ。 迎え見ても先頭が見えず、追い見ても後姿が見えない。古来の道を行い、それをもって今の物事を仕切れば、おおもとの始源を知ることができよう。これを道の本質と呼ぶ。 15章 古之善為士者、微妙玄通、深不可識。夫唯不可識、故強為之容。予兮若冬渉川、猶兮若畏四隣、儼兮其若客、渙兮若氷之將釈、敦兮其若撲、曠兮其若谷、混兮其若濁。孰能濁以靜之徐清。孰能安以動之徐生。保此道者、不欲盈。夫唯不盈、故能敝而新成。 古来の道をなす者は、微妙なる働きの事に通じており、その有様はとてもはかり知ることができない。はかり知ることはできないが、強いてその姿をあらわすことにしよう。 冬の川を渡るようにためらい、あらゆる方向からの危険を恐れるようにグズグズし、姿勢を正した客のように厳粛で、氷がとけるように素直で、荒削りの木のように純朴で、谷のように深く、濁っているように混沌としている。 濁っていながら静かで徐々に清らかになるという事が誰にできようか。安定していながら動いて生み出していくという事が誰にできようか。道を守り行うものは、なにかで満ちることは望まない。満ちようとしないからこそ、失敗したとしてもまた新たになることができるのだ。
本文档为【道德经日文版】,请使用软件OFFICE或WPS软件打开。作品中的文字与图均可以修改和编辑, 图片更改请在作品中右键图片并更换,文字修改请直接点击文字进行修改,也可以新增和删除文档中的内容。
该文档来自用户分享,如有侵权行为请发邮件ishare@vip.sina.com联系网站客服,我们会及时删除。
[版权声明] 本站所有资料为用户分享产生,若发现您的权利被侵害,请联系客服邮件isharekefu@iask.cn,我们尽快处理。
本作品所展示的图片、画像、字体、音乐的版权可能需版权方额外授权,请谨慎使用。
网站提供的党政主题相关内容(国旗、国徽、党徽..)目的在于配合国家政策宣传,仅限个人学习分享使用,禁止用于任何广告和商用目的。
下载需要: 免费 已有0 人下载
最新资料
资料动态
专题动态
is_552604
暂无简介~
格式:doc
大小:34KB
软件:Word
页数:5
分类:
上传时间:2010-12-09
浏览量:33